10/9(金)19:00〜「NEXT2020 Online Refresher 第2回目セミナー」開催のご案内
2020.10.8|お知らせ
明日 10/9(金)19:00から「NEXT2020 Online Refresher 第2回目セミナー」を開催させて頂きます。
第1回目は200名を超えるご参加ありがとうございました。
明日は、大動脈ステントグラフトをテーマにした症例検討とレクチャーです。
医療従事者は参加無料です。ぜひ多くの方にご視聴いただけましたら幸いです。参加申込サイト(以下リンク有)より、お待ちしております!
—————————————————————–
NEXT2020 Online Refresher
共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
すべての日程・テーマにおいて各分野でご活躍されていらっしゃる先生方の、最先端の技術やエビデンス、
実臨床でのリアルワールドをお示し頂きます。
Round-1 Embolization をテーマに様々な塞栓デバイスを扱う上で必要な基礎的知識やテクニック(開催終了)
Round-2 EVAR・TEVARをテーマにComplexな症例やTypeⅡエンドリーク予防への取組みと必要性
Round-3 EVTをテーマにDCBやScaffoldの基礎的なLectureやComplex病変における治療戦略
「R-2 参加申込サイト」
https://us02web.zoom.us/…/register/WN_90HTLEJ7QY2Af9GwnsXBTg
R-2 EVAR,TEVAR プログラム
October 9 19:00〜20:30
Chairman
鬼塚 誠二 福田 哲也
Commentator
本郷 哲央 金子 健二郎
Lecture / Technics & Evidence
Reasons and treatment options for late type II endoleaks
森景 則保
Role of TEVAR in the thoracic and thoracoabdominal segment
坂野 比呂志
Case Strategy Discussion
How I treat the short, angulated and wide neck
墨 誠
Complex coiling to prevent late Type II endoleak
小川 普久
NEXT2020ホームページ
http://n-practice.co.jp/NEXT/2020